今年も淡河町の子どもたちに、お弁当とおにぎりの新しいアイデアを考えてもらいました。
今年のテーマは
お弁当:『淡河のうまい!おうごん弁当』
おにぎり:『淡河のおいしい顔おにぎり』
でした。
それでは優秀作品の発表です!
■お弁当コンテスト







審査員特別賞『三色おにぎり弁当』(10+2点) 淡河中3年 藤本 航太さん


■お弁当コンテスト

金賞『秋のおいなりおにぎり弁当』(10+14点) 淡河小4年 森井 優果さん

銀賞『淡河の秋コスモス畑』(10+10点) 淡河小4年 森井 柚葵さん

銅賞『ハロウィンパーティー弁当』(8+12点) 好徳小6年 坂本 亜伽梨さん

銅賞 『花とパンダのお弁当』(10+4点) 淡河中3年 藤本 麻奈加さん

銅賞『~ちょっとひと休み~パンダ弁当』(9+6点) 淡河小6年 藤本 崚汰さん

テーマ賞『私のすきな小学校』(9+4点) 淡河小4年 藤田 渚沙さん

審査員特別賞『三色おにぎり弁当』(10+2点) 淡河中3年 藤本 航太さん

審査員特別賞『枝豆&コーン入りマフィン』(10+0点) 淡河中2年 杉浦 由奈さん

審査員特別賞『とれたて野菜とふわふわパンケーキ弁当』(10+0点) 淡河中2年 藤滝 陸さん
■おにぎりコンテスト







今年はハロウィンなど、いつもと違った作風?のお弁当やおにぎりも出てきており、毎年行うことでまた新たな発想やアイデアが出ているのかもしれません。
今年も多くの皆様のご協力誠にありがとうございました。
■おにぎりコンテスト

金賞『淡河のハロウィンパレード』(10+12点) 好徳小6年 北野 晴菜さん

銀賞『おじいちゃんの畑の野菜でおにぎりスティック』 (10+6点) 淡河中3年 前田 百花さん

銅賞『淡河のオシャレな塩にぎり』(9+7点) 淡河中3年 鹿嶋 皓綸さん

銅賞『元気いっぱい鰻の巻きずし』(9+6点) 淡河中3年 森井 葵彩さん

銅賞『ツムツムおにぎり』(9+6点) 淡河中2年 上野 結衣さん

テーマ賞『くまさんおにぎり』(10+4点) 好徳小6年 岡田 玲奈さん

審査員特別賞『牛肉味 味おにぎり』(10+2点) 淡河中1年 北上 昌さん
今年はハロウィンなど、いつもと違った作風?のお弁当やおにぎりも出てきており、毎年行うことでまた新たな発想やアイデアが出ているのかもしれません。
今年も多くの皆様のご協力誠にありがとうございました。